兵士の個人的気質に頼らず、戦場の勢いによって勝利を得る

■【古典・歴史】メールマガジン
■【古典・歴史】YOUTUBEチャンネル

現代語訳

戦いの巧みな者は、戦いの勢いによって勝利を得ようとする。兵士の個人的気質には頼らない。だからよく人を選んで、この勢いに乗せるのだ。

そういう人が兵士を戦わせると、まるで木や石が転がっていくように勢いがある。

木や石の性質は、平坦な場所では止まっているが傾斜のある場所だと転がりだす。形が四角ければ止まり、丸ければ転がっていく。

よく兵士を戦わせる者の勢いは、丸い石を千仞の山の上から転がすようなものだ。勢いとはこういうことだ。

原文

故善戰者、求之於勢、不責於人、故能擇人而任勢、任勢者、其戰人也、如轉木石、木石之性、安則靜、危則動、方則止、圓則行、故善戰人之勢、如轉圓石於千仞之山者、勢也、

書き下し

故に善く戰う者は、之を勢(いきおい)に求めて、人を責めず、故に能く人を擇(す)てて勢に任ず、勢に任ずる者は、其の人を戰はしむるや、木石を轉(てん)ずるが如し、木石の性は、安ければ則ち靜(しずか)に、危うければ則ち動き、方(ほう)なれば則ち止まり、圓(まる)ければ則ち行く、故に善く人を戰はしむるの勢、圓石(えんせき)を千仞の山に轉(てん)ずるが如き者は、勢(いきおい)なり、

現代語訳・朗読:左大臣光永

■【古典・歴史】メールマガジン
【古典・歴史】YOUTUBEチャンネル